
ソーシャルレンディング(マネオ)で第二のかぼちゃの馬車被害者になってしまいました。
かぼちゃの馬車問題を対岸の火事を思っていましたが。。。 いやはや 私も同じような被害者になってしまいました。 まさか 自...
ワンルームマンション等で資産運用し 50歳で会社を早期退職しました。組織に依存しない新しいライフスタイルを提案するブログです。
かぼちゃの馬車問題を対岸の火事を思っていましたが。。。 いやはや 私も同じような被害者になってしまいました。 まさか 自...
最近の円高でポンドを買いました。 私の法人のメインバンクである住信SBI銀行では米ドルをドルコストで積み立てるようにしてあるのですが、...
今年もすでに終わろうとしていますが、今年の投資活動で失敗したなあと思うことを備忘録的に残していこうと思います。 まずはどう考えても...
すでに来年のNISAの戦略を考えています。 まずは今年のNISAの成績ですが 私口座 損益マイナス5,32%、嫁...
昨日 ランドバンキングの話聞きにいったときのレポートをします。 会場なんですが、都内のそこそこのホテルの小会議室。 なにやら こ...
株の乱高下が続いていますね。 こういう時に株で勝つのは難しいですねえ。 個別株はほとんどがマイナス圏に沈んでしま...
退職金を支給する会社は 今後どんどん減ると予想しています。 特に法律で支給しなければならないわけではないですし...