
管理組合の役員が 管理費・修繕積立金を横領しているパターン
3番目のマンション管理についてお悩みですが、タイトル通り「管理組合の役員が管理費、修繕積立金を横領しているパターン」です。 よく大企業...
3番目のマンション管理についてお悩みですが、タイトル通り「管理組合の役員が管理費、修繕積立金を横領しているパターン」です。 よく大企業...
昨日 野村不動産さんへ今後の戦略と査定について打ち合わせしてきました。 現在所有する物件の査定額ですが、総額2億2千万円。 借入...
今日は午後から野村不動産さんと今後の打ち手についてご相談です。 現在所有する不動産の査定をしてもらい、資産の入れ替えについても相談しに...
一棟ものさんの区分マンションについての意見で 「ローンを支払い終わった35年後、やっと手に入れた区分マンションですが、35年経って設備が古く...
先日バスったツイートに上のようなものがありました。 つまり「イデコやニーサを毎月5万投資して年4%で20年投資して...
昨日のブログでチャレンジしない日本人について記事にしました。 もちろん小さな子どもが「将来なりたい職業はサラリーマン!」なんて答える国...
昨日の日経新聞に「20年度のスタートアップへの企業の投資額は米国は402億ドル、欧州の90ドルに対し日本は15億にとどまる」という記事があり...
ここ数日 ツイッター界隈でDIY大家さんの傍若無人な振舞が話題になっています。 そもそも不動産賃貸業って入居者に安心安全な住居を提供し...
最近 ebayの売上がすこぶる好調です。 1日平均300ドルあたり売り上げれば この円安局面を考えても十分な売上ではないでしょうか...
よく地方・郊外で満室だぜい。利回り〇〇%達成だぜ的なつぶやきやブログをみます。 正直 そういうインカムの時代ってとっくに終わってんじゃない...