
もう本多静六の時代じゃない これからは遠藤昭二の時代だ
資産形成にあたり本多静六さんのこの本を読まれた方も多いと思います。 有名な給与の4分の一を貯金しようというやつです。 こ...
ワンルームマンション等で資産運用し 50歳で会社を早期退職しました。組織に依存しない新しいライフスタイルを提案するブログです。
資産形成にあたり本多静六さんのこの本を読まれた方も多いと思います。 有名な給与の4分の一を貯金しようというやつです。 こ...
①売上帳又は売上一覧表を必ず記帳してください。 ②借入申込書の書き込みは下記事項をご報告下さい。 ・決算後の月々の売上金額 ・相手先別...
今日は備忘録的に記事に残しておきたいと思います。 先日 ライフ物件を繰上げ返済したことを記事にしました。こちら 借入が無くなるの...
人口減少、空き家の増加などどしゃ降りの外部環境、そして大手不動産が資本力と低金利を背景に競合となる投資用物件を次々に立てている現状、そして個...
今週 千代田区物件を繰上げ返済し、完済しました。 これでセミリタ後3部屋目の繰上げ返済になります。 以前の一部繰上返済の記事はこちら ...
よく年始のツイートで 「株は115%増えました!投資信託は98%の結果に終わりましたあ」的なもの ありますが、あれって意味あるのでしょう...
あけましておめでとうござます。 本年もよろしくお願いします。 さて今年5年目を迎えるセミリタ生活ですが、以下の3本柱でいきたいと...
ワールドカップが終わってしまいましたね。 まさに写真の「あしたのジョー」の矢吹丈のように廃人にな...
昨日のモロッコ対ポルトガルで6回目のワールドカップ観戦が終了します。 いやー 何度もいいますが、素晴らしい試合の連続です。 スタジアムを...
いやー昨日のモロッコ対スペインは凄かった。 宿泊先のPVで見てたのですが、みんなモロッコを応援。 すべてのイスラム教徒がモロッコを応援し...