
死ぬまでにやりたい100のこと
ブログの更新をさぼっていました。 季節の変わり目のせいか 最近やたら眠いんですw だから最近 昼寝が必須になりました。 もう心も体も完...
ワンルームマンション等で資産運用し 50歳で会社を早期退職しました。組織に依存しない新しいライフスタイルを提案するブログです。
ブログの更新をさぼっていました。 季節の変わり目のせいか 最近やたら眠いんですw だから最近 昼寝が必須になりました。 もう心も体も完...
いやーほんと相性の合わない税理士でした。 詳細記事はこちら これで設立後6期を終わり、4人目の税理士さんになります。 個人的には長...
先日の西村経済産業大臣の発言が話題になっているようです。 年収1200万円が高額所得者かどうか サラリーマンとおぼしき人達の間で議論が...
資産形成にあたり本多静六さんのこの本を読まれた方も多いと思います。 有名な給与の4分の一を貯金しようというやつです。 こ...
私は不動産賃貸業の確定申告については税理士にお願いすることを推奨しています。 理由としては ①我流でやることで最新の税制のメリットを...
昨日は前職の後輩と約20年ぶりに飲みました。 フェイスブックでカタールワールドカップの写真アップしてたら コメントくれたので 職場も近...
イーロンマスクが買収したtwitter社での強引な改革が話題になってますね。 このニュースを見て聞いて貴方はどう思いますか? 所詮外国の...
金持ち父さん貧乏父さんが出版されて22年になろうとしています。 2000年11月9日初版ですから、もうすぐ22年ですね。 書...
先週 千葉でキャンプをしてきました。 もちろん キャンプ自体を楽しむことはあるのですが、九十九里のエリア調査も兼ねていました。 ...
アントニオ猪木さんがお亡くなりになられました。 70年後半~80年代に青春時代を送った私にとっては常に「強さ」の象徴であり、次は何が起...