
あけましておめでとうございます
あけましておめでとうござます。 本年もよろしくお願いします。 さて今年5年目を迎えるセミリタ生活ですが、以下の3本柱でいきたいと...
ワンルームマンション等で資産運用し 50歳で会社を早期退職しました。組織に依存しない新しいライフスタイルを提案するブログです。
あけましておめでとうござます。 本年もよろしくお願いします。 さて今年5年目を迎えるセミリタ生活ですが、以下の3本柱でいきたいと...
私個人的には、安定した不動産投資+αの事業を構築することを以前より薦めています。 +αと言っても、人を雇ったり、店を借りたり固定費をがっつ...
セミリタイアを阻む壁 それは家族であることにかわりません。 いくらインデックスや高配当、不動産投資でキャッシュフローを確保しても ...
NHKの「定年オヤジ改造計画」ご覧になりましたか? 郷ひろみがコミカルな役を演じたので話題になりましたが、これ 働かないおじさんに哀れ...
私が就職したのが1991年。 その当時は、まだバブルの残り香があり、長時間労働、パワハラなど当たり前でした。 22時まで仕事し、その後朝...
私 意識的にFIREという言葉を使いません。 「FIRE」と「セミリタイア」って似て非なるものだと思っています。 「FIRE」で...
セミリタして4年ですが、想像以上にメリットあったなあと思うこと。 それは好きなランチを好きな場所で食べれることがあります。 くだ...
先週 自宅近くの天王洲で27年勤めた会社の同期とバッタリ会いました。 この辺は飲むところも無く、ベンチで「まいばすけっと」で買ったビー...
最近 ebayの売上がすこぶる好調です。 1日平均300ドルあたり売り上げれば この円安局面を考えても十分な売上ではないでしょうか...
日本は先進国の中でもっともホワイトカラーの生産性の低い国になりました。 みなさんが金太郎飴になりたいお陰でチャレンジする人達もどんどん減っ...