
米ドルも毎月ちゃりんちゃりん欲しくね?
毎月安定的に入る家賃、空室リスクなく確実に入るREITの分配金、それに加えて米ドルも毎月確実に入ってくれば セミリタイア後の生活がより安定的...
ワンルームマンション等で資産運用し 50歳で会社を早期退職しました。組織に依存しない新しいライフスタイルを提案するブログです。
毎月安定的に入る家賃、空室リスクなく確実に入るREITの分配金、それに加えて米ドルも毎月確実に入ってくれば セミリタイア後の生活がより安定的...
現在 家賃の他にREITも毎月分配になるようにしています。 特に詳しいのはランパさんのブログになると思いますのでそちらも参照下さい。 来...
人口減少、空き家の増加などどしゃ降りの外部環境、そして大手不動産が資本力と低金利を背景に競合となる投資用物件を次々に立てている現状、そして個...
よく年始のツイートで 「株は115%増えました!投資信託は98%の結果に終わりましたあ」的なもの ありますが、あれって意味あるのでしょう...
不動産以外の毎月の収入について 先日 この記事で REITと高配当株で毎月分配になるようにしていることを記事にしました。 ではi...
ここ1週間ebayの売上が全くありませんでした。 いやーこれ意外と不安になるもんですね。 私の場合 セミリタ後、不動産賃貸業をベ...
昨年から積み立ててきた仮想通貨が今 どうなっているのか?を報告します。 昨年10月からビットフライヤーで毎月10万円ほど積み立ててきました...
昨日の日経新聞に「20年度のスタートアップへの企業の投資額は米国は402億ドル、欧州の90ドルに対し日本は15億にとどまる」という記事があり...
一目均衡表もさんざん勉強しましたが、結局 個別株は美人投票、そう需給の関係次第でどうでもなるのがわかり また 同時期に東電株で400万円やら...
誰でも簡単に情報発信できる時代になりました。 こういう情報過多の時代だからこそ 情報の収集に取捨選択は欠かせません。 ここのとこ...