そろそろ新NISAの詳細を決めなさい。

SBI証券の新NISAのクレジット積立がいよいよ12月10日までになりました。

皆様はつみたて投資枠、成長投資枠と投資する商品を決まられましたでしょうか?

今日はNISAと新NISAについて記事にしたいと思います。

左が私の過去5年の運用成績、右が嫁口座の過去5年の運用成績です。

よくつみたても成長もオルカン一択だよ的なポストを拝見しますが、それはっきり言って止めたほうがいいです。

あまりにも思考停止しすぎでしょう?

もう少し 自分の頭で考えて 投資をするようにしましょう。

そうすることで経験を積めますし、少し凹んでも命を取られるわけではありません。

つみたて投資枠

私口座

①emaxim slim 全世界株式(オルカン)を毎月5万円クレジットカード積立。

三井住友プレファード作りました。

まあ 来年夏にフランス行くので その際もこのカードを使い倒すつもりです。

②楽天 米国高配当株式(VYM)を毎月5万円です。

嫁口座

①は同じで あとはピクテ インド株式を毎月5万円の予定です。

成長投資枠

私口座

1月・4月・7月・10月

ベストバイ(BBY)、シスコ(CSCO)、ハインツ(KHC)

2月・5月・8月・11月

ダーデン(DRI)、ベライゾン(VZ)

3月・6月・9月・12月

IBM、インテル(INTC)、スリーエム(MMM)、ファイザー(PFE)

すでに毎月分配になるようにしていますので、各銘柄の出来を見て 買い増したり、難平していく予定です。

基本 長期保有なので 損切はしません(ただし無配等になった場合は別)。

利益が20%を超えたら利確して その分はVTを買い増しします。

毎月分配で 無駄な税金取られるのは100も承知ですが、毎月の配当で米国MMFか、VTをさらに積み増しします。

嫁口座

もちろん毎月分配を組成していきます。

中心は格付けの高いリートで。

(健美家さんとかでリートを紹介していますが、あれは止めたほうがいい。格付けの高いリートしか買ってはいけません。)

1月、7月

3292 イオンリート

3249 産業ファンド

3234 森ヒルズリート

2月、8月

8954 オリックス不動産投資

3281 GLP

8953 日本都市ファンド

3462 野村不動産マスター

3295 ヒューリック

8961 森トラスト

3466 ラサールロジ

4月、10月

3309 積水ハウス

6月、12月

8960 ユナイテッドアーバン

分散の観点から1銘柄50万以上の銘柄は買いません。

少しでも安く買うために権利落ち日に買う事をお勧めします。

リートは1月、2月は銘柄が豊富なので、困ることはありません。

それ以外の月ですが、

3月 東京海上(8766)かKDDI(9433)を買う予定

それ以外に現在 候補に挙げている銘柄です。

4月 ナトマ(4627)、トーシン(9444)

5月 モリト(9837)、ノダ(7879)、スター精密(7718)、

ピジョン(7956)、

6月 青山財産(8929)、ウィルプラス(3538)、フューチャー(4722)

スカラ(4845)、TOYO TIRE(5105)

を監視しています。

これらの中から 厳選して 嫁のNISA口座に組み込んでいこうと思っています。

現在私が長期で保有する個別銘柄(リート除く)です。

1月 リートのみ

2月 イオンフィナンシャル(8570)

3月 ENEOS(5020)、日本郵政(6178)、住友商事(8053)

三菱UFJ(8306)、オリックス(8591)、三菱HC(8593)

大和証券(8601)、オートバックス(9832)

4月 リートのみ

5月 前澤工業(6489)、三光合成(7888)

6月 INPEX(1605)、住友林業(1911)、JPMC(3276)

つまらない銘柄ばかりですね(笑)

新NISAは政府からのプレゼントなので、よーく吟味して組成しましょう。

あっ何度もいいますが、オルカン一択なんてつまらないことはしない方がいいです。

自分の頭で考え、仮説を立て投資するせっかくのチャンスですから。

失敗しても死にはしませんし、経験値積めたと思えば安いものです。

今まで5部屋売却しましたが、4部屋はノムコムさん。当然買値より高値で売却していただきました。



シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする