実はもう不動産投資なんてやってる時代じゃないかもしれない

人口減少、空き家の増加などどしゃ降りの外部環境、そして大手不動産が資本力と低金利を背景に競合となる投資用物件を次々に立てている現状、そして個人投資家が直面する空室リスクや金利上昇圧力等々 いつの時代にも増して不動産投資について逆風が吹いていると感じています。

そのために今年は 新規の不動産の取得はしないと宣言し、かつ繰上返済をすることでより一層の強化な財務体質にしているわけです。

そんななかで今話題の2024年からのNISA改革。

実はこの大改革 不動産投資なんてやってるより 紙の資産へ移行しなさいという神の啓示なのかもしれないと感じています。

実は初期投資に多額のお金がかかり、維持費もバカにならない不動産を購入するより 2024年から始める新しいNISAにフルベットした方が資産運用的にはいいのではないかと思いはじめています。

年間 つみたて投資枠120万円と成長投資枠240万 年間で360万を私と嫁口座の2つ合わせて年間720万。

ワンルーム一部屋分の投資金額になります。

まだ詳細が未確定なので どの銘柄等はなんとも言えませんが、

私の口座 = 米国株で運用

成長投資枠で米国高配当銘柄を買付

つみたて投資枠でSPYDかVTの毎月10万円づつ積立

嫁の口座 = 日本株で運用

成長投資枠でREITか高配当銘柄を買付

つみたて投資枠で オルカンを月10万円づつ積立

私の口座も嫁の口座も最短で1800万円の枠を埋めにいきます。

詳細は開始前になったら詰めますが、セミリタして毎月20万円も積立してたら、不動産とか買ってる場合じゃないと思いません?(笑)

現在の積み立て状況

小規模企業共済(継続)月7万円

ideco(継続)月2万3千円

楽天での投資信託積立(廃止予定)月5万円

仮想通貨(微妙)イーサリアム月2万円、ビットコイン月2万円

今の優先順位は 新NISAの3600万円(私と嫁分)の枠を早く埋めていくことの方が高いんではないか?と思っています。

そして60歳(あと5年後)になって さらに余裕をもってまた不動産復活するみたいな。。。。

それくらい今回のNISAの改正はインパクトが大きいと思いますし、本当に不動産なんて買ってる場合じゃないんじゃないでしょうか?

頭の中は 完全に新NISA>不動産投資になりつつあります。

今まで5部屋売却しましたが、4部屋はノムコムさん。当然買値より高値で売却していただきました。



シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする