
カザフスタン鉄道の寝台電車に乗ってアルマトイに向かいます。
トルキスタンから一度シムケントに戻り、そこからタラズへ向かいます。 乗り換え地のシムケントで腹ごし...
ワンルームマンション等で資産運用し 50歳で会社を早期退職しました。組織に依存しない新しいライフスタイルを提案するブログです。
トルキスタンから一度シムケントに戻り、そこからタラズへ向かいます。 乗り換え地のシムケントで腹ごし...
ウズベキスタンのタシケントから陸路でカザフスタンのシムケントへ国境を越えました。 余裕で国境超えられるだろうと思ったら 前日になってルート...
帰国してから第二法人の決算などでバタバタしており ようやく6月に約1ケ月間行っていた中央アジア(ウズベキスタン、カザフスタン、キルギス)の旅...
昨年インドネシアに行ってきました。 その時のことを記事にしておきます。 JALの安いチケットが出てきたので行きましたが、成田→ジャカルタ...
パリでの1週間の滞在を終え TGVでマルセイユに行きました。 ...
前回のブログ通り ラグビーワールドカップフランス2023へ行ってきました。 まだ帰国して2日ですが、この3週間の旅をざっと備忘録的に記事に...
今夜のカタール航空でドーハ経由でフランスワールドカップへ行ってきます。 22時30分発なので時間を潰すのが大変です。 ラ...
日本人にとって夏休みって特別じゃないですか? 特に高校野球が終わった後の「あ~あ夏が終わっちゃった」的な喪失感は日本人なら誰でも感じるのか...
6月の前半と後半に五島列島と対馬・壱岐に行って来ました。 やはり好きな時に、好きな場所へ旅できるのはいいですね。 コロナ禍ではさ...
5日に帰国してすでに1週間近くになります。 なんかもう平凡な毎日。 毎日が同じことの繰り返しですね。 今回のアメリカの旅は...