50代からの海外一人旅のススメ

今 デトロイトのホテルにいます。

しばらくしたら、デトロイトの街歩き、今日は美術館と黒人の歴史博物館に行って来ます。

それにしても常夏のフロリダから 極寒のデトロイトへ移動し(橋を渡ればすぐカナダ)まだ雪も残っていますから相当寒いです。

デトロイトと言えば行政が破綻し、治安が悪くなっているというイメージがありましたが、ダウンタウンはそんなに浮浪者がゾンビのように出てくるという感じでもないです。

今日はミッドタウンやギリシャ人街を歩くのでそのイメージが覆るかもしれませんが。。。

ところで皆さん旅をしていますか?

旅に全く興味が無いという方もいらっしゃるでしょう。(家でゴロゴロが一番!)

ツアーでしか行かないという方もいらっしゃるでしょう。

海外なんてお金がかかって 将来不安だから行けないよなんて人も多いでしょう。

でもあえて強烈にオススメしたいのが50代からの海外一人旅。

もうこれにつきます。

もちろん 私も嫁とも旅行もしますが、一人旅も辞められませんね。

えっ海外なんか一人で行けないよ。なんていう人もいらっしゃるかもしれませんが、1985年~1995年頃にかけては 世界各地で日本人のバックパッカーが溢れていたのをご存じ無い方も多いでしょう。

それくらい日本人は世界のあらゆる所を旅してたんですよ。

当時はほんと世界のどこに行っても日本人とドイツ人だらけでした。

1995年くらいだったかな。私がシリア、ヨルダン、イスラエル、エジプトを旅した時(もちろん社会人の時ですよ)、ヨルダンのパルミラ遺跡近くの宿が日本人だらけだったんですよ。ほぼ日本人という(笑)

それから経済が下降線をたどるにつれて日本人を海外で見ることがめっきり少なくなりました。

そこのお父さん 海外に行ったことが無いなんてもったいない。

一人で気軽に行ってみて下さい。

今はgoogle先生があれば 世界どこにも旅行できます。

逆に世界のほぼどれこでも旅行できるというパスポートを持ちながら なぜ海外へ出て見聞を広めないのか不思議でなりません。

また得意の嫁が、家族が、会社が、子どもが。。。ですか?(笑)

コロナもを終わったんで言い訳せず さっと海外へ出ましょう。

(私 会社員時代も1週間の休みがあれば ぶらっと海外に行ってましたが、なぜこんなに日本人が海外へ行かなくなったのか不思議でなりません)

一人で旅程を組み立てるのって、ライフプランを組み立てるのと似てますし、もちろん想定外のことが起きた時、軌道修正することにも役立ちます。(人生と同じですよね)

もちろん海外を見て歩くことは、現在の日本と比較したり、将来の日本を想定したりする”軸”ができるメリットがあります。

この”軸”があると、あらゆる意思決定の精度が増すことは間違いありません。

逆にこれから沈みゆく日本のことしか知らず、軸が無いとそのまま沈没する可能性が高くなりますし、もしお子さんも海外のことに興味が無いようなら、今の日本の暮らしやすさを維持するのも難しくなる時代がすぐそこですから、相当うまく立ち回らないとお子さんが大きくなった時には生活もままならなくなるのではないでしょうかね。

今 日本の若者が日本を飛び出して海外へ出稼ぎに行く時代になっていますが、親が海外に全く目を向けない家庭ではそういう時代の流れにも乗れないですよね。

フロリダのセントピーターズバーグのスタバで日本の若者3人が勉強していまたが、早くから海外に目を向けることは本人たちの未来にとってもいいことではないでしょうか?(もちろん親にそういう視点があり、経済力があるのが前提で、親が将来不安や貧困ならそういうことも出来ないでしょうね。←それは今後の大きな格差、更なる格差につながると思いますよ)

物価が世界に比べて驚くほど安く 言葉が通じる、治安もそこそこで居心地のいい日本に安住してたら、今後は経済、治安は悪くなる一方の中、その居心地の良さが担保されなくなった時 生活は苦しくなるのは必定でしょうねえ。

タラタラと書き連ねてきましたが、なにはともあれ50歳になったら海外へ一人でぶらっと旅するフットワークを持ち、見聞を広め、日本と比較検討する軸を持ち、それらをお子さんにフィードバックする等も必要なんじゃないかなあと思いますネ。

居心地の良さに安住するのは 大企業に入ったらもう終わり的な発想の多くの日本人の習性なんですかねえ。

とりあえず飛び出してみることがなんでも重要だと思います。

結局 日本の経済がダメになっていくのはほとんどの大人の責任ですし、そういう日本を見限って 松阪大輔や上原浩治が国際的な人間になるよう子どもをアメリカで育てていくのは当たり前だよなあと思います。

それくらい今回アメリカを旅して そのスケール感の大きさを見てより一層の日本人の貧しさ(←今後さらにそれは拡大するだろう)、円のひ弱さを体感できたと思いますよ。

これ 現地来ないとわからんもん。

今まで5部屋売却しましたが、4部屋はノムコムさん。当然買値より高値で売却していただきました。



シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする