米ドルも毎月ちゃりんちゃりん欲しくね?

毎月安定的に入る家賃、空室リスクなく確実に入るREITの分配金、それに加えて米ドルも毎月確実に入ってくれば セミリタイア後の生活がより安定的になるのは間違いありません。

不動産ですが、個人的な考えですが、セミリタ後 その維持保全のために時間を割くような物件を持ってはいけないと思います。

アウトソーシングするところはアウトソーシングし、時間を捻出し、その時間で新たな事業の創造や、旅に出るそんな感じで不動産と向き合うのが自分的に向いています。

業者成りする方もいらっしゃいますが、そこまでがっつり不動産とは取り組まない関係性が理想だと思っています。

その安定的に入る家賃(←ここ重要)にプラスし、格付けAA以上で毎月分配になるようにリートと高配当株に投資する提案をしてきました。

しかしですよ。

この2つの収入源に来年から始まる新NISAに向けてさらに米ドルを上乗せしようと企んでいます。

そう毎月の家賃収入、分配金、米株式による配当による毎月の米ドルの収入の3本柱。

昔のカープでいう北別府、川口、大野ですよね。ジャイアンツなら斎藤、槇原、桑田的な(笑)

これも来年から始める新NISAに向けて着々と進んでいます。

米ドルですが、毎月配当の入金が無くても すでにebayで毎月数十万の売上があるのですが、このドルの収入は本当に大きいです。円安基調になるとさらに有難みが増します。

現在の米ドルの状況ですが、

SPYDとVTをメインに 個別株としてベライゾン、3M(問題児やな)、シェブロン、IBM,インテル(問題児やな)、ファイザー、プルデンシャルを保有しています。

これらの個別銘柄の配当の入金って12月決算の3月、6月、9月、12月と年4回配当です。

(配当出すたび課税されてんじゃんって意見が聞こえてきそうですが、十分に理解した上でやっています。)

ベライゾンはなぜか12月決算なのに、2月、5月、7月、11月に配当が入金されます。

今上記銘柄に加えて下記銘柄を打診買いしています。(ここ数日は買い増しのチャンスですね)

シスコシステムズ CSCO 7月決算 配当利回り3,41% ROE35%

ダーデンレストランツ DRI 5月決算 配当利回り3,62% ROE47%

ベストバイ BBY 1月決算 配当利回り4,62% ROE50,8%

このほかにも利回り3%以上の銘柄ですと

ブロードコム AVGO 10月決算 配当利回り3.19%

メイシーズ  M 1月決算  配当利回り3,41%

フットロッカーFL1月決算  配当利回り4,15%

キャンベルスープ CPB 7月決算 配当利回り3.22%

デル     DELL1月決算  配当利回り3,45%

HP      HPQ 10月決算 配当利回り3.64%

ウォルグリーン 8月決算 配当利回り5,34%

今後は12月決算以外の銘柄も新NISAに向けて本格的に購入していきます。(マイルールで1銘柄当たり最大で投資額20万円以下)

数年前まで日本人の毎月分配好きが話題になっていましたが、やはりセミリタ後の毎月の安定的な家賃、配当、分配金は構築しておくことに越したことはないです。

60歳になる5年後に、毎月どれくらい米ドルがちゃりんちゃりん入ってくるようになっているのでしょうか?

今まで5部屋売却しましたが、4部屋はノムコムさん。当然買値より高値で売却していただきました。



シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする