やっぱり区分所有でいこう!

ワンルームマンション等で資産運用し 50歳で会社を早期退職しました。組織に依存しない新しいライフスタイルを提案するブログです。

フォローする

  • ホーム
  • ブログ
  • プロフィール
  • おすすめ本
    • サラリーマン大家さんが本音で語る中古マンション投資の極意
    • ワンルームマンションは8年で売りなさい
    • 資産形成に中古ワンルームを選ぶと失敗しない理由
    • 私が東京の中古ワンルーム投資で自由な人生を手に入れた方法
    • 49歳の窓際サラリーマンだった私が会社を辞めて家賃収入だけでラクラク生活を実現した話
  • おすすめブログ
  • おすすめセミナー
  • お問い合わせ
ブログ統計情報
  • 314,791 アクセス
人気の投稿とページ
  • 区分投資している人、セミリタした人に読んで欲しい本
  • 売ったり買ったり。。。。
  • もう本多静六の時代じゃない これからは遠藤昭二の時代だ
  • 一部屋分 完済しました。
  • オススメ本2冊 不動産の組み換えの実例と2007年からインデックスを勧めてた話
  • こういうワンルーム投資はどうでしょう?と考えてみた。
  • あいつ今何してる?
  • ワンルームが儲からないというのは、ワンルームを持っていない人たちばかりなのはなぜなのか?
  • だから区分投資は流行らない。
  • 某薬科大学 S先生スキーム再び?

あけましておめでとうございます。

2019/1/1 これは気になる

セミリタイア生活2年目 引き続きよろしくお願い致します。

記事を読む

セミリタイア1年目が無事に終わりました。

2018/12/30 これは気になる

今年最後の投稿になります。 2018年3月に新卒から27年勤めた会社を50歳で早期退職し、新しい人生を歩み始めた1年でした。 ...

記事を読む

子供がいる人は簡単に早期退職してはいけない。

2018/12/29 リタイアするってこと

正月のラグビーは早稲田対明治の好カードになりましたね。久しぶりにラグビーファンにとってわくわくするお正月になるのではないでしょうか? ...

記事を読む

今年の投資のしくじり先生は・・・

2018/12/28 運用

今年もすでに終わろうとしていますが、今年の投資活動で失敗したなあと思うことを備忘録的に残していこうと思います。 まずはどう考えても...

記事を読む

島津有里子的生き方

2018/12/27 リタイアするってこと

今年驚いたニュースの一つに島津有里子さんが医者を目指してNHKを退職するというのがあります。 ソース NHKの看板アナウンサーの...

記事を読む

セミリタイア云々より60歳のときにどうなっていたいか?が重要だ

2018/12/26 リタイアするってこと

昨日 有楽町のスバル座へ株主優待を消費するために映画を見に行ってきました。 あんな丸の内のようなオフィス街に映画館があるんですねえ。 ...

記事を読む

13部屋目を購入しました。

2018/12/25 不動産投資

13部屋目の売買契約を先週末に終わらせました。 過去ブログ を見てみるとワンルームを買った最後は2012年10月だったので、なん...

記事を読む

早口言葉か?【子安・新子安・京急子安】

2018/12/21 不動産投資

今日もシコシコ「ラクマ」へ出品、出荷です。さて相変わらず物件見学を続けており、昨日 某物件へ買い付けを出しました。 今の市...

記事を読む

売れて売れて大変でした。

2018/12/20 株主優待

海外から帰国して、大変だったのが、9月に権利取りした株主優待の処理。 これ 今の状況で、帰国当時はもう最悪でした。(写真の3...

記事を読む

パリ・ロンドンでいくらかかったか?

2018/12/19 旅

11月29日にパリに向かい、12月12日にロンドンから帰ってきた今回の旅。さていくらかかったのでしょうか? まず航空...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 41
  • 42
  • 43
  • 44
  • 45
  • 46
  • 47
  • 48
  • 49
  • Next
  • Last

スポンサー

売りにくい不動産はノムコムへ、掘り出し不動産はノムコムへ。スミフもいいですが、野村はお気にいりです。



常に自分がいくら借りれるか把握しておきましょう。良い物件が出ればすぐ購入できる可能性が高まります。

 

 

不動産投資するなら 税理士を安く雇いたいところです。我流でやって後から追徴課税なんて最低です(笑)



ネットショップ作成ならGMOmake shop。
IT補助金もらって起業の準備もいいかもしれません。



旧ブログ 区分所有でいこう

2008年から2018年までの投資記録です。

 

にほんブログ村 投資ブログ 不動産投資へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ
にほんブログ村


金融・投資(全般)ランキング

 

最近のコメント

  • 売ったり買ったり。。。。 に たろう より
  • 売ったり買ったり。。。。 に ぴおほう より
  • ここんところの不動産投資について に ぴおほう より
  • 売ったり買ったり。。。。 に けい太 より
  • ここんところの不動産投資について に たろう より

カテゴリー

  • これは気になる (124)
  • セミナー情報 (16)
  • マンション管理 (13)
  • リタイアするってこと (68)
  • 不動産投資 (119)
  • 健康 (4)
  • 客付けの話 (6)
  • 旅 (52)
  • 書評 (28)
  • 株主優待 (13)
  • 法人設立・決算 (19)
  • 確定拠出年金 (3)
  • 運用 (27)
  • 銀行の話 (11)

ブログ統計情報

  • 314,791 アクセス
2023年12月
月 火 水 木 金 土 日
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« 11月    

人気の投稿とページ

  • 区分投資している人、セミリタした人に読んで欲しい本
  • 売ったり買ったり。。。。
  • もう本多静六の時代じゃない これからは遠藤昭二の時代だ
  • 一部屋分 完済しました。
  • オススメ本2冊 不動産の組み換えの実例と2007年からインデックスを勧めてた話
  • こういうワンルーム投資はどうでしょう?と考えてみた。
  • あいつ今何してる?
  • ワンルームが儲からないというのは、ワンルームを持っていない人たちばかりなのはなぜなのか?
  • だから区分投資は流行らない。
  • 某薬科大学 S先生スキーム再び?
手出しゼロで利用できる♪話題のポイ活始めるならモッピー!
© 2018 やっぱり区分所有でいこう!.