
ワールドカップ大家 6度目のワールドカップを行く
現在 ドーハに滞在して、6度目のワールドカップを堪能しております。 日本対スペインも現地観戦し、なんとか次のクロアチア戦のチケットも確...
ワンルームマンション等で資産運用し 50歳で会社を早期退職しました。組織に依存しない新しいライフスタイルを提案するブログです。
現在 ドーハに滞在して、6度目のワールドカップを堪能しております。 日本対スペインも現地観戦し、なんとか次のクロアチア戦のチケットも確...
8月12日のこの記事 からすでに2ケ月半経過し、ようやくカタールの観戦日程が決定しました。 1998年から6回目のワールドカップ...
ここ1週間ebayの売上が全くありませんでした。 いやーこれ意外と不安になるもんですね。 私の場合 セミリタ後、不動産賃貸業をベ...
昨日のブログでチャレンジしない日本人について記事にしました。 もちろん小さな子どもが「将来なりたい職業はサラリーマン!」なんて答える国...
不動産賃貸業一本足打法から抜け出したい人向けの記事です。
すごく違和感あるんですよ。 50歳過ぎて「我々 氷河期世代は。。。。」って言うの。 そんな22や23歳ごろに起きたことを30年経...
第二法人は今のところ物販中心にyoutubeなどを手掛けています。 そんな第二法人でまさかの展開が起きています。 ①メルカリでアカバン ...
不動産のみを取り扱う第一法人以外に、物販やそれ以外の事業を行う第二法人を持っています。 こちらの数字ですが、売上前年比428%、当期純利益...
雇調金など国からじゃぶじゃぶの支援があるなか、このコロナ禍でどういう会社がどういう理由で倒産したのか興味深く 今 読んでいます。 ...
4月23日に山手線沿線物件を 繰上返済します。 この物件 2009年4月に借りましたから、12年で完済ですね。 毎月4万円キャッ...