やっぱり区分所有でいこう!

ワンルームマンション等で資産運用し 50歳で会社を早期退職しました。組織に依存しない新しいライフスタイルを提案するブログです。

フォローする

  • ホーム
  • ブログ
  • プロフィール
  • おすすめ本
    • サラリーマン大家さんが本音で語る中古マンション投資の極意
    • ワンルームマンションは8年で売りなさい
    • 資産形成に中古ワンルームを選ぶと失敗しない理由
    • 私が東京の中古ワンルーム投資で自由な人生を手に入れた方法
    • 49歳の窓際サラリーマンだった私が会社を辞めて家賃収入だけでラクラク生活を実現した話
  • おすすめブログ
  • おすすめセミナー
  • お問い合わせ
ブログ統計情報
  • 314,791 アクセス
人気の投稿とページ
  • オルカンで将来安心なんてありえない3つの理由
  • 猪木さんのご冥福をお祈りいたします
  • こういうワンルーム投資はどうでしょう?と考えてみた。
  • 不動産投資にオススメしたい本
  • マンションの管理は本当に大変(日本ハウズイングに気をつけろ)
  • 不動産賃貸業以外の事業を持つ時代が到来する
  • プロフィール
  • 最近の不動産投資活動
  • マンション投資セミナー
  • 賃貸付けが容易な都心区分でもやっかいなもの

区分投資している人、セミリタした人に読んで欲しい本

2022/11/7 書評

今日は区分投資をしている人、セミリタした人にこそ読んで欲しい本をご紹介します。 漏水の話が延々と書いてあります(笑) 著...

記事を読む

カタールワールドカップの日程がほぼ確定しました。

2022/11/2 旅

8月12日のこの記事 からすでに2ケ月半経過し、ようやくカタールの観戦日程が決定しました。 1998年から6回目のワールドカップ...

記事を読む

城巡りで沖縄に4泊5日で行ってきました。

2022/11/1 旅

満室に返り咲いたことだし、100名城・続100名城ホルダー目指して沖縄に行って来ました。 マイルが失効するものがあったし、旅行割が使え...

記事を読む

今年の不動産投資活動

2022/10/28 不動産投資

今年もあと2ケ月で終わりですね。 11月からは旅行支援で全国へ旅行に行ったり、カタールワールドカップへ2週間行くので不在になりがちなので早...

記事を読む

金持ち父さん貧乏父さんが出版されて22年経過しました。

2022/10/27 これは気になる

金持ち父さん貧乏父さんが出版されて22年になろうとしています。 2000年11月9日初版ですから、もうすぐ22年ですね。 書...

記事を読む

右にいくか?左にいくか?それとも休息するか?

2022/10/26 リタイアするってこと

私個人的には、安定した不動産投資+αの事業を構築することを以前より薦めています。 +αと言っても、人を雇ったり、店を借りたり固定費をがっつ...

記事を読む

民泊やら別荘やら平屋などなど

2022/10/18 これは気になる

先週 千葉でキャンプをしてきました。 もちろん キャンプ自体を楽しむことはあるのですが、九十九里のエリア調査も兼ねていました。 ...

記事を読む

猪木さんのご冥福をお祈りいたします

2022/10/3 これは気になる

アントニオ猪木さんがお亡くなりになられました。 70年後半~80年代に青春時代を送った私にとっては常に「強さ」の象徴であり、次は何が起...

記事を読む

オルカンで将来安心なんてありえない3つの理由

2022/9/27 これは気になる

先日 40代のエリサーの人が「40歳でオルカンで1億にいったぜ。これで俺の老後は安心だ」というツイートがあり、それに酒を飲んでた勢いも手伝っ...

記事を読む

こういうワンルーム投資はどうでしょう?と考えてみた。

2022/9/26 不動産投資

たぱぞうさんのブログにワンルームマンション投資についてのご相談がありましたので便乗で意見を述べていきたいと思います。 まずやはり物件の...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • Next
  • Last

スポンサー

売りにくい不動産はノムコムへ、掘り出し不動産はノムコムへ。スミフもいいですが、野村はお気にいりです。



常に自分がいくら借りれるか把握しておきましょう。良い物件が出ればすぐ購入できる可能性が高まります。

 

 

不動産投資するなら 税理士を安く雇いたいところです。我流でやって後から追徴課税なんて最低です(笑)



ネットショップ作成ならGMOmake shop。
IT補助金もらって起業の準備もいいかもしれません。



旧ブログ 区分所有でいこう

2008年から2018年までの投資記録です。

 

にほんブログ村 投資ブログ 不動産投資へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ
にほんブログ村


金融・投資(全般)ランキング

 

最近のコメント

  • 抵当権抹消登記 貴方 引っ越していません? に ぴおほう より
  • ワールドカップ大家 6度目のワールドカップを行く に ぽち より
  • ワールドカップ大家 6度目のワールドカップを行く に ぴおほう より
  • ワールドカップ大家 6度目のワールドカップを行く に けい太 より
  • オルカンで将来安心なんてありえない3つの理由 に ぴおほう より

カテゴリー

  • これは気になる (117)
  • セミナー情報 (16)
  • マンション管理 (13)
  • リタイアするってこと (66)
  • 不動産投資 (114)
  • 健康 (4)
  • 客付けの話 (6)
  • 旅 (43)
  • 書評 (27)
  • 株主優待 (13)
  • 法人設立・決算 (18)
  • 確定拠出年金 (3)
  • 運用 (26)
  • 銀行の話 (11)

ブログ統計情報

  • 314,791 アクセス
2023年3月
月 火 水 木 金 土 日
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
« 2月    

人気の投稿とページ

  • オルカンで将来安心なんてありえない3つの理由
  • 猪木さんのご冥福をお祈りいたします
  • こういうワンルーム投資はどうでしょう?と考えてみた。
  • 不動産投資にオススメしたい本
  • マンションの管理は本当に大変(日本ハウズイングに気をつけろ)
  • 不動産賃貸業以外の事業を持つ時代が到来する
  • プロフィール
  • 最近の不動産投資活動
  • マンション投資セミナー
  • 賃貸付けが容易な都心区分でもやっかいなもの
手出しゼロで利用できる♪話題のポイ活始めるならモッピー!
© 2018 やっぱり区分所有でいこう!.