セミリタイアラーの1週間と1日

今年でセミリタイアして2年目になりますので 時間の使い方も かなり洗練されてきました。

昨年の今頃は 27年ぶり!に組織を離れて 初めて自由に身になったので 何をしていいかわからないことが多かったのですが、今年は 時間の有意義に使えていると思います。

これは1年、2年と時間が経つにつれて さらに洗練され、生産性の高い時間の使い方でできてくると思います。

何度もいいますが、①セミリタイアを金銭的に実現できても、それ以外のタイムマネジメントは本当に重要です。②セミリタせず定年退職しても この時間はいずれやってくることは意識しなければなりません。

特に男性で趣味がない人(あってのお金がかかる人)関心の幅が狭い人、仕事を一生懸命し過ぎた人等は気をつけなければなりません。もう生気のないよぼよぼのおじいちゃんになる可能性があります。

60歳または65歳で定年して そういう喪失状態に陥っても会社は助けてくれません。

私の職場でも ひたすら飲むことが趣味の部長さんがいたのですが、定年退職して することがないので ジムに通い 激やせした人がいます。

これがいいのか悪いのかわかりませんが、所在のないおじいさんが棲息するのは決まってジムと図書館です。

私はああはなりたくないので、ジムは行きませんし、図書館は最低限だけにしています。

そんな私のタイムスケジュールですが、だいたいがこんな感じです。

まず1週間ですが、土日はセミナーにたまに聞きに行くくらいであまり外出しません。だって人混み嫌なんで。。

平日は 5日のうち2日くらいは人に会うようにしています。

特に今は 3つめの事業を仕掛中ですので、ヒヤリングに行く機会が多いです。

やはり人に会うと刺激的ですし、いろいろ気づきが多いです。

でも2日以上は 電車に乗るのもう無理です。特に早朝の通勤電車には乗りたくないので、アポは11時頃にして、その後 うまいランチを食べに行くようにしています。

それ以外の3日は 午前中はTV東京聞きながら デスクで事務作業。

今週やるべきこと、中長期でやるべきこと等をまとめていきます。

特に今は第3の事業について収支のシュミレーションを何度もやっています。

午後は パスタやカレーなど簡単に食べ、その後 家から近い天王洲を走ります。

こういうオシャレなビルもあります。

運河沿いで気持ちいいのと、距離も2,5キロくらいなので私的にはちょうどいいです。

今の季節は最高ですね。


走った後は、2時間くらい読書、気分が乗らない時は 近くのサンマルクカフェ(もち株主優待使います)で読書します。

これからの季節は 暖かくなるので 天王洲のボードウォークで白ワインか黒ビールでも飲みながら 読書三昧する予定です。寝っ転がって本読んでるおっさんがいたら私です。(笑)

読書後 夕食の食材の買い出しをし 食事を作ります。

19時頃から野球かプロレスを見ながら 夕食をします。(当然 嫁は帰ってきませんw)

野球もプロレスもなければもふもふ不動産か長嶋さんのyoutubeでも見ています。

基本的に今の時間の過ごし方が心地良いのでしばらくこれを続けるつもりです。セミリタイアしたら もう「気持ちいい!」こと以外しないほうがいいと思います。

それがセミリタイアの醍醐味ですからね。

セミリタイアした後のタイムマネジメント これ お金以上に重要です。

今まで5部屋売却しましたが、4部屋はノムコムさん。当然買値より高値で売却していただきました。



シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする