
14部屋目ファミリー物件の契約が終わりました。もちろん現金決済です。
土曜日にセミリタして3部屋目(合計14部屋目)の契約が終わりました。 これでセミリタした後 法人で3戸をいずれも現金で取得 ...
ワンルームマンション等で資産運用し 50歳で会社を早期退職しました。組織に依存しない新しいライフスタイルを提案するブログです。
土曜日にセミリタして3部屋目(合計14部屋目)の契約が終わりました。 これでセミリタした後 法人で3戸をいずれも現金で取得 ...
第二法人と並行して不動産も定期的に見ています。 もちろん 都内は高いのでほぼ見ていません。 都内と言っても城東と城北は物件価格も...
不動産投資を始めて約15年。 ナウイ立地の区分を700万~800万で買い進めるというのが私の戦略で 他の人にも リスクが少ない(入居者...
空室になっていた都心ファミリー区分ですが、4月16日退去6月16日入居になる予定です。 ちょうど2か月ですね。 今は多くの大企業...
こんだけ景気が悪くなり、物件が溢れ、選び放題の借主優位の時代に、不良入居者をあらかじめ入居させないことの対策が必要だと思います。 貸主...
ウォーキングするにもいい季節になってきましたねえ。 そんなこんなで魔都・川崎をぶらりしてきました。 この川崎 実は以前からブ...
前回の記事も多くの方にご覧いただきました。 こういう一部上場企業で役員になるくらいの人って 仕事に対する集中力が本当に半端ないです...
2年ぶりに空室になってしまいました。 しかも一番競争力のない木造アパートの1階です。 この物件 新築で購入したのでそろそろ築5年...
昨日の記事ですっかり「利回り」と言う言葉を耳にしなくなったということを記事にしました。 もちろん ここ数年の不動産投資ブームで多くのサ...
先日 2か所物件見学に行ってきました。 もちろん相場観を失わず、常に最新のものにブラッシュアップしておくこと、健康のために歩くこと、美味し...