沖縄に続き先週は四国19城巡りしてきました。

先週は四国19城巡りしてきましたのでそのレポートをします。

深夜2時に品川の自宅を出て、車をぶっ飛ばして午前中に着いたのが淡路島の洲本城

ここって関ケ原の時 西軍から寝返った脇坂氏の居城だったんですねえ。

徳島城ですが、地元ボランティアのおじさんの話によると 過去に地震ではなく津波で被害にあった歴史があるそうですね。

新米のボランティアのおじさんが なんと同じカタールへ行く人だと判明。

70歳ですよ。元気だなあ。

まだ Hayyaカード手配してないって言ってたけど大丈夫かしら?

日本対ドイツ戦見に行くそうです。

城もそこそこにワールドカップの話で盛り上がりました。

一生に一回しかないですからね。

盛り上がりましょう。

徳島クーポン ゲット。

行政によって使用方法が違いすぎ(笑)

阿波尾鶏。

これはジューシーで美味かった!

一鴻 徳島駅前店さん 再訪確実

徳島と言えば 阿波踊り。

えっ見たことない?もう日本人辞めたほうがいいです(笑)

それくらい素晴らしい、日本人の精神性にもっともフィットした祭り。

宿のおっちゃんに宿を取るコツを聞いたので 来年試してみよう。

ぜひ2回目の踊る阿呆に見る阿呆したい!

これ夕方6時の商店街。

もう地方の疲弊化はマックスだと思います。

FMラジオで移住推進なんてやってるより、大企業を無理やり移住させるなど力技じゃないと街がどんどん無くなっちゃいますね。

一宮城から徳島市内を一望。

一宮城なんて全く知名度は無いですが、石垣もごいすーです。

結構な山城なので見て回るのに2時間はかかります。

ここも知名度ゼロの香川県の引田城。

もう眺望抜群です。

地元の人に聞いても 引田に城あるの?的な認識です(笑)

もちろんうどんもお試し!

高松城。日本三大水城

ここはほんとに海の近く。

これは一見の価値ありますよ。

高松は商店街で有名な街。四国の中では一番栄えてたかも。。。

高松の夜 小腹が空いたのでお好み焼き 木村さんへ。。。

これは愉快な夜だったよなあ。

なにせ店は常連さんだらけ。(googleにもそう書いてある)

城見に 四国に来たと言ったら相当いじられました(笑)

香川の丸亀城。

これで現存12城 全クリです。

この石垣と一番小さい天守が有名ですね。

なにせこの石垣。日本で一番の高さがあります。

ガイドさんに聞いたのですが64メートルある井戸も有名だそうです。

丸亀城を後に一路 高知へ。

紅葉の時期 祖谷の渓谷が異様に綺麗でした。

平家の落ち武者伝説が沢山あるこの地。

急傾斜に家が立ち並んでいる光景が壮観です。

ここもほんと凄いのでまだの方はぜひ。

よくあんなところで生活できるなあと感心です。

長曾我部元親像

岡豊城(おこうじょう)

ここから高知城

追手門 1664年再建されました。

ここも現存ですが、なにせ拝観料や駐車場代等が高すぎる。

米沢市と同じく 街に不釣り合いの建物建てて その費用を観光客に負わせようとするもの。

こういう行政の姿勢はいただけません。

観光客も坂本龍馬には興味はあっても、山内容堂には興味ないでしょう?

それにしても 今でも長曾我部と山内の遺恨がまだ残っている街というのが凄いですね。

外海に面している距離が長いこともあり 高知の人は気性が荒い(笑)

調べたら闘犬センターはもう閉園になっているんですね。

小さい頃 連れてってもらっているのを覚えています。

好きな犬はパグですが、闘犬も見たかったな(爆)

楽天トラベルで予約した高松はクーポンをもらえなかったので 高知も期待していませんでしたが、ここでは無事に発券できました。

発券できたり、発券できなかったり、さすがに楽天トラブルですね(笑)

もちろん カツオの藁焼きもいただきました(藁)

日本三大水城 今治城。

チケット売り場のおばちゃんがずっとスマホいじったり、鼻くそほじったり最も従業員の態度が悪かったなあ。

村上水軍の居城 能島城

残念ながら舟をチャーターしないと上陸できません。

海流が穏やかなのかなと思ったら 凄い海流早いんですね。

遠くからでもその速さを体感できました。

松山市と言えば 松山城が有名ですが、市内には湯築城もあり、こちらも100名城です。

松山・高松・丸亀と瀬戸内海の交通を見張るって役割があったのが実感できます。

夢の家 本店さん 再訪確実

食べログでは3,18ですが、そんなことはないです(笑)

大洲城

現存12城 宇和島城

元祖 鯛めしの店に行ったんですが、夜食付の宿だったので、

絶対鯛めし出るだろうと予測したのでアジ定食にしましたが、

結局 鯛めしは出ず(泣)

恐らくこの記事を読まれている人の99%はご存じないであろう河後森城。

こんな愛媛と高知の県境にも 戦乱があったんですねえ。と実感させられる

大きな城跡でした。

厳密には城というより砦に近いと思います。

なにせ愛媛には7つも100名城、続100名城がある名城県。

この河後森城も大変勉強になりました。

四国の城は どんなに山奥に入ってもほぼクマが出ないのがいいですね。

この城の近くはクマではなく野犬がでるらしいですが。。。(笑)

河後森城に行った時も観光客ゼロ。

こういう静寂はほんとに贅沢です。

長い歴史の息吹を独り占めできます。

過去にどういう戦乱が起こってその時は人は何を考えただろうと想像するだけで

城好きにはたまりません。

大洲市は独自クーポン3千円も発行しており、大金持ちになった気分。

日曜日に鹿野川温泉を7時に出て7時30分に内子インターから高速に入り、20時に品川に戻りました。

これで44城で100名城・続100名城ホルダーです。

遠いなあ(爆)

今まで5部屋売却しましたが、4部屋はノムコムさん。当然買値より高値で売却していただきました。



シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする