セミリタイア後の生活費

セミリタイア後の生活費ですが、当然 ミニマムライフが望まれます。

不動産による収入は安定的で変動のないのが望ましいですし、支出はコントロールできるところはコントロールしていきましょう。

外食や贅沢三昧の人は永遠にセミリタイアできませんし、定年等でサラリーが絶えた時、激減した時に生活が困窮することは目に見えています。

在職中から華美な生活を改め、使うときには使うというメリハリの利いたセカンドライフをしたいものです。

私の当初の予算はこんな感じでした。

グループ 項目 毎月単価 合計 シェア
税金 厚生年金 23,011 111,511 27.6%
固定資産税(月平均) 48,500
住民税 40,000
家賃 家賃 60,000 60,000 14.8%
固定費 携帯 3,500 34,899 8.6%
固定電話 1,500
インターネット 5,000
新日本プロレスワールド 999
ダゾーン 1,500
NHK 0
電気 7,000
水道 3,500
ガス 7,000
新聞(日経) 4,900
変動費 昼食含む食費 50,000 95,000 23.5%
交際費・娯楽費・こづかい 20,000
被服費 10,000
交通費 12,000
本代 2,000
散髪 1,000
貯蓄・投資 確定拠出年金 23,000 103,000 25.5%
小規模企業共済 70,000
NISA 0
生命保険料
医療費 10,000
総合計 404,410 404,410

セミリタイア後も貯蓄・投資をする金額を含むとやはり40万くらいはかかる
と予測していました。

今年は 嫁に払う家賃を年払いにしたり、住民税が限りなくゼロになる予定なのが、昨年とは大きくことなります。

水道光熱費や通信費はこれ以上 削減しようがありませんのでほぼ固定費と考えています。

新日本プロレスワールドとダゾーンは唯一の趣味なので止められません(笑)

税金、家賃、固定費、貯蓄・投資はほぼコントロールできない予算なので、シェアが23,5%(約4分の一)の変動費のコントロールが重要になります。

変動費の余剰金は 旅行に行く際の航空券等に消えています。

それでは 昨年の4月から今年の1月までの変動費の内訳です。

項目 10ケ月合計
(4月~1月)
月平均 シェア
コンビニ 23,179 2,318 4.4%
スーパー 182,479 18,248 34.6%
スーパー(八百屋) 9,330 933 1.8%
スーパー(魚屋) 1,592 159 0.3%
外食 79,634 7,963 15.1%
レジャー 67,968 6,797 12.9%
喫茶 20,433 2,043 3.9%
専門店 2,860 286 0.5%
書籍 4,040 404 0.8%
被服費 88,287 8,829 16.7%
百貨店 40,631 4,063 7.7%
量販店 345 35 0.1%
郵便 6,670 667 1.3%
合計 527,448 52,745 100.0%

項目がmeceじゃないのが恐縮ですが、だいたい食費、外食、被服費等で1ケ月5万円強の支出になっています。

当初は95,000円の予算を取っていたので、かなりハンドリングできてる気はしています。

ここには交通費の項目は無いですが、毎月12,000円程度(スイカ オートチャージ)です。桐谷さんのように ママチャリをチューンして都内を疾走しています。

スーパーはイオンとオーケーストアがメインですが、毎月20日と30日に買いだめしたり、イオンオーナーズカード(還元率5%)使ったり、株主優待でもらえるイオンギフトカードを使ったり、最小化しています。

ただ オーケーは安いのですが、何も対策打ち用がありません。

コンビニですが、これも株主優待でクオカードを取って それを使っているので、かなり少なくなっています。

被服費はだいたい予算通りですね。夏はTシャツ、冬はスウェットは快適です。革靴やネクタイはもうできません。昔はイセタンメンズでしたが、今はユニクロですw

外食も意外と多いんですよねえ。都内にある名店のランチ巡りを「食べログ」見て、行ってた時期もあったのですが、某新橋の焼き肉屋さんでドはまりして以来、あんまり点数あてんにならないなあと自粛中です。あと自分で自炊する方が楽しいですし、健康的です。

喫茶はフリーランスには必須項目。ドトールとサンマルクにいつも使うのですが、やはりここも株主優待が大活躍です。

株主優待が変動費の低減に役に立っているのは明らかですね。

不動産等で「収入」を増やすのはいいですが、一方「支出」をコントロールしないと収入増加分を再投資に回せないですし、不動産やる前に「支出」を把握し、コントロールする習慣をつけられることを禿げ上がるほどお勧めします。